エストニアに日本のお茶を輸出したい エストニアに日本のお茶を輸出したい🍵 日本のお茶をエストニアに輸出したい!ということで、静岡の5つのお茶園に行ってきました。 04.04.2022 エストニアに日本のお茶を輸出したい
エストニアで生きてる日記 人口706人の町Aegviiduに行ってきた【エストニア国内旅】 Terevist! なんでか今、Aegviiduという町の図書館にいます。 本当はTartu(タルトゥ)に行きたかった 今週、水木金と有給を取ったので、タルトゥにでも行こうと思っていました。 タリン→タルトゥの電車チ... 13.01.2022 エストニアで生きてる日記エストニア国内旅
エストニアで生きてる日記 セルビア人男性3人との謎ミーティング:「知らない人」と話すこと Tere õhtust! 今日は、エストニア語の授業最終日で、一応試験がありました。A1レベルなので、特に証明書とかは存在しない、カジュアルな試験でしたが。 ライティングはできたけど、スピーキングは微妙でした。というか、どの言語... 19.11.2021 エストニアで生きてる日記エストニアとメンタルヘルスエストニア関係ない
フィンランド 給料は2.4倍!でも物価は…ヘルシンキが安くて悔しい、タリン住みの私。 タリンからヘルシンキに来て、物価が安くてショックを受けています。その他、ヘルシンキとタリンで違うこと・似てることなど書きました。(100%私個人のたわごとです) 26.10.2021 フィンランド
エストニアで生きてる日記 今日のエストニア語 エストニア語A1クラスの日常を書きました。火災報知器が配られたり、エストニア語は単数形でも3変化することを知ったり、クラスメイトが元モデルだったり...。最近の小さな癒しです。 15.09.2021 エストニアで生きてる日記エストニア語電子国家のオフラインな日常
エストニアサウナ エストニア・タリンでサウナはしごしてきた。 タリンのサウナ施設に初めて行きました。エストニアにもサウナの主(ヌシ)はいるのでしょうか...? 31.07.2021 エストニアサウナエストニアで生きてる日記
インタビュー 「ロシアへ遺跡掘りに行ってくる…」古代中央アジア美術オタク・Kちゃんインタビュー 中高大と一緒の唯一の同級生・Kちゃんにインタビュー。中央アジアにハマった理由、なぜ学問の道を選ばなかったのかについても聞きました。 27.07.2021 インタビュー
新卒海外就職 新卒海外就職した会社が、日本もびっくりのブラック企業だった話。 エストニアで就職して2ヶ月で辞めた会社のヤバエピソードや、逆に良かったと思うことを書きました。 25.06.2021 新卒海外就職
未分類 エストニアでワクチン接種してきた(1回目)&ヨーロッパのワクチン事情 エストニアでコロナワクチン接種一回目を終えて来ました。エストニアでのワクチン接種予約の流れや、ヨーロッパでのワクチン接種状況について書きました。 01.06.2021 未分類
エストニアで生きてる日記 3ヶ月ぶりにエストニアに帰ってきた!日本とのギャップ 先日、3ヶ月ぶりにエストニアに帰ってきました。久しぶりなこともあってか、エストニアに着いたら、いろいろ日本との違いというか「おお...!」と思うことがあったので、まとめました✍️ 16.05.2021 エストニアで生きてる日記