新卒海外就職 新卒海外就職した会社が、日本もびっくりのブラック企業だった話。 エストニアで就職して2ヶ月で辞めた会社のヤバエピソードや、逆に良かったと思うことを書きました。 25.06.2021 新卒海外就職
エストニア就職 海外就職における「日本語」という武器 日本語ができるというだけで、海外における職探しで有利な位置にいるのかもしれないと思った話について書きました。日本語だけに頼る不安についても。 11.08.2020 エストニア就職新卒海外就職
エストニアで生きてる日記 海外で働いてても英語への苦手意識は尽きないね、という話 おっす!!おらドラえもん。って台詞が突然頭に降って出てきたんですが、ドラえもんってこんな喋り方じゃないですね。。。 今日は、最近頻繁に感じる、英語への苦手意識について書きます。 (英語に限った話ではないと思うんですが、わたしの場合、エス... 10.04.2020 エストニアで生きてる日記エストニア働き方エストニア就職新卒海外就職
エストニアスタートアップ 新卒で海外就職した時に、準備したこと:カバーレター、レジュメ(CV) 2018年にエストニアで新卒就職した際に準備した、レジュメ・カバーレターについて書きました。どういうサイトを使ったのかなどを紹介しています。これが正解!とは言えないのですが、少しでも参考になれば嬉しいです。 21.08.2019 エストニアスタートアップ新卒海外就職東大とエストニア
エストニアスタートアップ エストニア企業での働き方:1日のスケジュール こんにちは。ゆみこです。前から随分間が空いちゃったけど、特に忙しかったわけでもなく、なんで更新できてなかったのか自分の怠惰以外に理由が見当たりません。 今日は、ふと思い立って、エストニアのスタートアップでどんな感じで働いてるのか、自分... 26.07.2019 エストニアスタートアップエストニア働き方新卒海外就職
エストニア就職 日本から新卒でエストニア企業3社から内定をもらった方法【ヨーロッパ新卒海外就職】 「新卒+特別なスキルなし+でも海外で就職したい」 こんにちは、ゆみこです。 2018年3月に日本の大学を卒業して、7月からエストニアにあるスタートアップで働き始めました。そして2ヶ月で辞めた後、また12月から他のエストニア企業で働い... 26.12.2018 エストニア就職新卒海外就職東大とエストニア